エコぺイズ (ecoPayz) とは
エコペイズ (ecopayz) とは2007年に設立されたオンライン決済サービスです。
本社をイギリスのホーシャムに置いており、イギリス金融庁に登録され (登録番号 FRN:900011)、ユーロ経済圏全土で同様の法的権利を得ています。現在159の国と地域で45の通貨によるサービスを行っています。
当サイトで紹介しているブックメーカーのすべてで入出金に利用できます。
ブックメーカーを利用する上で欠かせない便利なサービスです。
エコペイズさえ登録しておけば、ブックメーカーで入出金の心配をする必要はありません!
アカウント情報を入力
最初にエコペイズのアカウント情報を入力していきます。
項目 | 入力内容 |
---|---|
①ユーザー名 | エコペイズのユーザー名を決めます。 ログイン時に必要になります |
②Eメールアドレス | 通知を受け取るメールアドレスを入力します。 入出金時の通知やお知らせが届きます |
③パスワード | ログイン時に必要なパスワードを決めます。 アルファベット大文字、小文字、数字が少なくとも一つずつ必要です |
④パスワードを確認 | 上記で入力したパスワードの確認です |
⑤国 | 居住国を選びます。 |
⑥言語 | サイト内の言語を選びます 後で変更可能です |
⑦通貨 | アカウントのメイン通貨を選びます 後で別の通貨も追加できます |
個人情報を入力
続いて個人情報を入力していきます。
項目 | 入力内容 | |
---|---|---|
①名(英語) | 下の名前をローマ字入力します | |
②姓(英語) | 名字をローマ字入力します | |
③ID中の名前(ローカル) | 下の名前を日本語入力します | |
④ID中の名字(ローカル) | 名字を日本語入力します | |
⑤生年月日 | 誕生日を日、月、年の順で入力します | |
⑥住所 | 通り | 通りと番地までローマ字入力します |
ビル名/ビル番号 | ビル名と部屋番号をローマ字入力します ※ビル名がない場合は「-」半角ハイフンを入力 |
|
都道府県名 | 都道府県をローマ字入力します | |
市町村名 | 市区町村名をローマ字入力します | |
郵便番号 | 郵便番号をハイフンなしで入力します | |
居住証明書中の住所(ローカル) | 住所を日本語で入力します | |
⑦コード | 日本の場合は+81を入力します | |
⑧携帯電話 | 頭の0を除いて電話番号を入力します | |
⑨資金源 | エコペイズに入金する資金の資金源を入力します。 基本的には「給与所得」でOKです |
連絡方法を選んで利用規約に同意します
最後に利用規約にチェック、通知設定を行います。
項目 | 入力内容 |
---|---|
①CAPTCHA | 上に表示される6桁の数字を半角入力します |
②利用規約 | 利用規約を確認し、チェックを入れます |
③通知設定 | エコペイズからの通知方法を選択します |
入力し終わったらアカウントの作成をクリックします。
エコペイズの口座開設完了です
これでエコペイズのアカウントが登録されました。
左メニュー【マイアカウント】をクリックしてください。
ご自身の『アカウント番号』と『利用可能な残高(口座通貨)』をご確認になれます。

アカウントのアップグレード方法
エコペイズのアカウントには利用状況に応じてランクが存在し、登録した段階では「クラシック」となります。エコペイズへの入金はできますが、ブックメーカーへの送金や銀行への出金はできません。
エコペイズを使えば使うほどシルバー、ゴールド、プラチナ、VIPの順にアップグレードしていきます。
本人確認が完了するとシルバーになります
エコペイズからブックメーカーに送金できるようにするためには、本人確認を完了する必要があります。
本人確認が完了すると、アカウントがシルバーにアップグレードされ、エコペイズからブックメーカーに入金、銀行への出金、エコペイズのアカウント間での送金が可能になります。
本人確認の方法
口座開設が終わったら次に本人確認をしましょう。
これをしておかないとエコペイズからブックメーカーに入金ができません。
エコペイズでは3つの口座認証ステップがあり、これをすべてクリアすると認証が完了します。
- メールアドレスを確認・認証
- セキュリティの質問を設定
- 身分・住所の証明
順番に進めていきましょう!
左の設定アイコンから【アップグレード】をクリックします
3つのステップを順番にクリアしていきます。
ステップ1:メールアドレスを確認・認証する
まずは①メールアドレスを確認からスタートします。
表示されているアドレスに間違いがないことを確認して 【Eメールアドレスを確認】をクリックします
メールが送信されました。受信トレイに届いていない場合は、迷惑メールフォルダーも確認してください。
すぐにメールが届きますので、中央の大きなボタン【メールアドレスを認証】をクリック
この緑色のチェックマークがでれば無事に認証完了です!
ステップ2:セキュリティの質問を決める
続いて②セキュリティの質問を設定します。
エコペイズのパスワードを入力して、秘密の質問を設定します。
秘密の質問は問い合わせの際などに必要になる場合があります。覚えやすく、かつ他人にはわからないものを選びましょう。
項目 | 入力内容 |
---|---|
パスワード | エコペイズのパスワードを入力します |
秘密の質問 | 選択肢から秘密の質問を選びます |
回答 | 秘密の質問に対する答えを設定します |
入力が終わったら【保存】をクリックします。
ちなみに私は『最初に所有した車や自転車のメーカーは何でしたか?』を選び、回答は『日産』にしました。
ステップ3:身分・住所の証明(3種類の本人確認書類をアップロードする)
最後は③身元を確認から書類をアップロードして本人確認を完了します。
身分の証明、住所の証明、自撮り写真それぞれ1種類づつ計3つの本人確認書類を用意してください
ほとんどbet365の本人確認と同じですね。
書類の一部が切れていたりすると、再提出を求められて通常よりも時間がかかってしまうかもしれません。
身分の証明
まずは写真付きの身分証を送ります。
受け付けている書類は以下の3つで、選んだ書類のボタンを押します。
私は運転免許証で認証しました!
- パスポート
- 写真付き運転免許証の表裏
- 国民IDカードの表裏(顔写真付住民カード or マイナンバーカード)
住所の証明
続いて住居証明書を提出して住所の証明を行います。
住居証明書といってもそんなたいそうなものではなく、公共料金の領収書や住民票でクリアできます。
- 水道光熱費領収書
- 銀行取引明細書
- 住居証明書(住民票)
これらのうちひとつだけなら家にありそうですよね。
それに住民票ならその日のうちに役所で発行してもらえるので、すぐに用意可能かと思います。
ちなみに私はこのハガキを本人確認書類として送りました!
よく見る、裏表の紙をはがすと情報が出てくるやつです
自撮り写真
自分のみが写っており、顔がはっきりと確認できるものを送ってください。
写真までアップできたら、
認証のために送信
を押して手続き完了です。
アップグレード完了画面を確認
これで本人確認、及びアップグレード作業は完了です。
認証完了のメールを受信します
1〜2営業日するとエコペイズからメールが届きます。
これでブックメーカーとの資金のやり取りもできるようになりました。
当サイトからの登録が成功していれば、この時点でゴールド会員になっていると思います!
エコペイズに登録できない時の対処法
エコペイズの口座開設のときに登録した情報が間違っていると、登録が完了できない場合があります。
登録メールアドレス認証メールが送られてこない場合
登録が完了すると一番先に送られてくるメールは『○○様、ecoAccountが利用可能になりました』というメールです。
差出人はnoreply@ecopayz.comです。
こちらが届いていない場合、そもそも登録したメールアドレスが間違っている可能性があります。
歯車のアイコンを選択するとアカウント情報が表示されるので、そこに書いてある【Eメールアドレス】が正しいか確認してください。
もし『○○様、ecoAccountが利用可能になりました』のメールが届いているのに、メールアドレス認証用のメールが届かない場合には、迷惑メールボックスを確認してみてください。
最初のメールはnoreply@ecopayz.comから届きますが、
認証用メールはcustomersupport@ecopayz.comから送られてきます。
迷惑メールボックスにも認証用メールがない場合には、メールが届かないことをサポート(customersupport@ecopayz.com)へ報告します。
Hi,
I haven’t received email verification mail, already checked spam box.
Successful registration mail was received so email address is correct.
Kindly check if what is the problem and re-send the email.
Thanks,
TARO YAMADA
Username: taro123
Account Number: 1100110011
登録メールアドレス認証メールが届きません、迷惑メールボックスは既に確認しました。
また、登録完了のメールは受取っておりますので、登録メールは間違っておりません。
お手数ですが、ご確認の上、認証用メールを再送信してください。
宜しくお願い致します。
TARO YAMADA
ユーザーネーム: taro123
口座番号: 1100110011
誤った住所を登録してしまい口座が認証されない場合
間違った住所を登録してしまうと、本人確認の際に提出する住所の証明と合わず、本人確認が完了できません。
その際には、カスタマーサポート(customersupport@ecopayz.com)へ以下のメールで問い合わせてみてください。
Hi,
I have registered wrong address and cannot complete verification process.
The address on attached document is correct, so I want to change the address to this.
Could you please help me to change the address?
Thanks,
TARO YAMADA
Username: taro123
Account Number: 1100110011
間違った住所を登録してしまい、本人確認が完了できません。
添付した書類の住所が正しく、こちらに変更したいです。
住所変更のお手伝いをしていただけませんか。
宜しくお願い致します。
TARO YAMADA
ユーザーネーム: taro123
口座番号: 1100110011
メールには下記の書類のどれかを添付してください。
発行日、氏名、住所が明記されていて、3ヶ月以内に発行された紙の書類を写真に撮って送る必要があります。
スクリーンショットでは受け付けられないので、必ず紙の書類を写真に撮って送ってください。その際、書類の一部が切れないように要注意です。
- 銀行/クレジットカードの利用明細
- 住民票
- 公共料金の請求書/領収書
次に、エコペイズへ入金します。