エコペイズ上の自分の口座へ入金する方法は、
・クレジットカード/デビットカード入金
・国際銀行送金
・ローカル銀行送金(普通の銀行振込)
・仮想通貨
による入金の4つの方法があります。
しかし、2018年4月以降はエコペイズ口座をギャンブルサイトへの入出金目的で利用する場合にカードでは入金ができなくなりました。国際銀行送金も時間と手間がかかります。
現在もっとも手軽なのは、「銀行振込」と「ビットコイン入金」です。

エコペイズへ銀行振込で入金する手順
ステップ.1 メニューの「資金を入金」→「ローカル入金方法」を選ぶ
アカウントにログインし、画面上の「資金を入金」と書かれたメニューを選択、そして「ローカル入金方法」というタブを選択します。

エコペイズでは同一アカウント内に米ドル、ユーロ、ポンド、円など通貨ごとに口座番号を作れるため、アカウント内に複数の口座番号を持っている場合、どの口座に入金したいのかも合わせてご確認ください。(画像の青枠部分。複数の口座番号があるなら、残高横のボタンを押して希望先に変えてください)
ステップ.2 「WirePay」を選ぶ
次は「WirePay」をクリックします。

ステップ.3 希望する金額を入力して「続行」をクリック
入金希望額を口座残高の通貨単位で打ち込みます。

そして「続行」をクリック。
ステップ.4 表示された振込先に入金
日本円での振込金額と振込先口座情報が表示されます。

入金失敗や遅延を防ぐためにも、振込名義人のところにはエコペイズの自分の入金先口座番号を併記しておいてください。
例えば口座番号が1100123456なら、「ヤマダ タロウ 1100123456」とします。(振込名義人欄に追記できないなら、備考やメモ欄などに)
手続き完了後、0~3営業日で着金
手続が済んでしばらくすると、登録しているメールアドレス宛に着金のお知らせが届きます。

入金額を決めて指定された口座に振り込むだけなので、とにかく簡単です。
エコペイズへビットコイン送付で入金する手順
次はビットコインを使った入金について解説します。こちらもまずは流れからご覧ください。
ビットコインで入金する流れ
1.メニューの「資金を入金」→「ローカル入金方法」を選ぶ
2.「Alternative Payments」を選ぶ
3.希望する金額を入力して「続行」をクリック
4.表示されたビットコインアドレス宛をコピーして取引所などから送付
手続き完了後、数秒~数分で着金
途中までは銀行振込と同じです。では具体的に見ていきましょう。
ステップ.1 メニューの「資金を入金」→「ローカル入金方法」を選ぶ
まずは入金ページのローカル入金方法へ。

ステップ.2 「Alternative Payments」を選ぶ
「Alternative Payments」と書かれたメニューを選択します。

ステップ.3 希望する金額を入力して「続行」をクリック
次のページで入力フォームに希望額を打ち込んでください。

そして「続行」をクリックします。

内容を改めて確認し「確定」をクリック。
ステップ.4 表示されたビットコインアドレス宛をコピーして取引所などから送付
確定をクリックして次のページへ進むと、送付するビットコイン額、送付先のアドレスが表示されます。

手続き完了後、数秒〜数分で着金
早いと、送付作業が終わって瞬時に着金連絡が届きます。

エコペイズに入金ができたらあとはbet365に入金します。